おすすめ記事

  1. 根菜たっぷりで栄養満点!
  2. 島原そだち Y-6_そうめん1袋_裏面min

    2005.04.08

    小麦粉色。
  3. もちもち全粒麺と煮物と梅干

© 島原そだち謹製日誌 All rights reserved.

20141220-100418.jpg

そうめん煮麺で朝食

すこし冷え込みがゆるんだものの
島原でも、寒い日が続いています。

先日、お客さまとの会話で、
島原に初雪が降ったという話し
をしたところ

九州でも雪が降るんですね!

と驚かれました。^ ^

多くはないですが、
島原にも雪が降ります。

そんなときは、寒いながら
テンションが上がります!

そして雪が降らない寒い朝
体の中から温めてくれるのが
そうめんの煮麺です。

20141220-100351.jpg

きょうは、アゴだしにショウガを
入れたスープで。
ウインナーや昆布からもダシが出て
やさしい味わいでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

島原そだち Y-6_そうめん1袋_裏面min

小麦粉色。

そうめんのパッケージを裏返してみてください。 原材料名には 「小麦粉・食塩・純正ゴマ油」 とあります。 簡潔ですね。…

そうめん にゅう麺 アマドコロ

アマドコロの煮麺 from島原そだち春の味

わが家の庭のアマドコロの花は、 見た目の可憐さ、美しさ、 を楽しめるだけでなく。 春の味も、楽しませてくれるのです。 いつも…

全粒麺ができるまで

もちもち全粒麺ができるまで【1分動画】

この投稿をInstagramで見る 島原そだち本舗さん(@izaki_men)がシェアした投稿 - 2019年…

独特のコシと風味が味わい深い島原そだちは、シンプルに季節の菜と。

島原そだち【コシと風味をもった麺】を目指して

『伊崎さんのそうめんは、コシがあるのと、食べたときに何かちがう』 有り難いことに、そう言ってくださる方が沢山いらっしゃいます。 …

オリーブとトマトとわさび菜のあごだし素麺

オリーブとトマトとわさび菜のあごだし素麺

色鮮やかで、色んな味も楽しめる、嬉しい一椀。 わさび菜は、ご近所の方からの頂きもの。 季節の風味を、有り難く頂きます!…

ページ上部へ戻る
CSSレイアウト