© 島原そだち謹製日誌 All rights reserved.

独特のコシと風味が味わい深い島原そだちは、シンプルに季節の菜と。

島原そだち【コシと風味をもった麺】を目指して

『伊崎さんのそうめんは、コシがあるのと、食べたときに何かちがう』

有り難いことに、そう言ってくださる方が沢山いらっしゃいます。

例えば同じ料理でも、材料を吟味すれば、レシピを工夫すれば、作る人がちがえば、その味も変わってくるように、麺づくりでも、原材料を選び、各工程に工夫を重ね、作り手が麺づくりの眼目をつかみ、その日の麺の具合に合わせて作ることで、見た目は同じように見える素麺も、味に個性が出てきます。

島原そだちの特徴は【独特のコシと風味をもった麺】です。

独特のコシと風味は、冷たい麺でも味わえます。

独特のコシと風味は、冷たい麺でも味わえます。

具体的には、煮麺にしても煮くずれしにくく、噛むとほどよい弾力と粘りを感じる麺のコシ、それと、噛むほどに、ほのかに甘く感じられる小麦本来の風味です。

その特徴が生まれるには、こんな背景があるのです。。。

原材料について

製麺工程について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

根菜たっぷりで栄養満点!

根菜たっぷり うどん

根菜たっぷりで、彩りも目においしい あったかい おうどん 栄養もバランスよくとれるのがうれしいですね…

島原そだち Y-6_そうめん1袋_裏面min

小麦粉色。

そうめんのパッケージを裏返してみてください。 原材料名には 「小麦粉・食塩・純正ゴマ油」 とあります。 簡潔ですね。…

肉うどん風 全粒麺

肉うどん風 もちもち全粒麺

肉のうま味と全粒麺の味わいが クセになる美味しさ もちもちつるつるの麺で、食もすすむので、元気をつけたいとき…

ちゅるちゅる おいしいね!

ちゅるちゅる だいすき!

ちいさいお子さんたちは、みんな麺が大好き。 「ちゅるちゅる」といって、たくさん食べてくれます。 そんな嬉しい声を届けて頂けるのは…

全粒粉

島原そだちの原材料について

そうめんの原材料は、小麦粉と塩とゴマ油のみの、自然食品です。 島原そだちは、コシと風味を実現するため、原材料も厳選しています。 …

ページ上部へ戻る
CSSレイアウト