© 島原そだち謹製日誌 All rights reserved.

島原そだち【コシと風味をもった麺】を目指して
『伊崎さんのそうめんは、コシがあるのと、食べたときに何かちがう』
有り難いことに、そう言ってくださる方が沢山いらっしゃいます。
例えば同じ料理でも、材料を吟味すれば、レシピを工夫すれば、作る人がちがえば、その味も変わってくるように、麺づくりでも、原材料を選び、各工程に工夫を重ね、作り手が麺づくりの眼目をつかみ、その日の麺の具合に合わせて作ることで、見た目は同じように見える素麺も、味に個性が出てきます。
島原そだちの特徴は【独特のコシと風味をもった麺】です。
具体的には、煮麺にしても煮くずれしにくく、噛むとほどよい弾力と粘りを感じる麺のコシ、それと、噛むほどに、ほのかに甘く感じられる小麦本来の風味です。
その特徴が生まれるには、こんな背景があるのです。。。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)

「3年間1日3食ともソーメンを食べ命がつながれました。」【お客さまのご感想】
いつも美味しく頂いております。 5年程前、おばが胃ガンになって何ものどを通らないと聞き、 伊崎さんのソーメンを届けた所、食する事が出…

朝食はしっかり、そうめん入りみそ汁を食べていきます【お客さまのご感想】
昔、小さい頃、朝食にそうめんのみそ汁がよくでていました。 おかしなもので、私の子供達も、朝食はしっかり そうめん入りみそ汁を食べていきます…
この記事へのコメントはありません。