© 島原そだち謹製日誌 All rights reserved.

初節句(桃の節句)のしイラスト アップ-490k

20163/2

桃の節句のお祝い返しにオススメのセット

あしたはひなまつりですね。

今年は寒さが厳しくて、春を感じることが少ないように思いますが

雛飾りをみると、春を近く感じられて嬉しいものです。

先月から初節句祝いの内祝いとして、ご注文を頂いています。

ありがとうございます。

大切な節目にお役に立てることを嬉しく思っております。

 

そのときによくお問い合わせ頂くのが

「桃の節句のお祝い返しにオススメのセットは?」

ということです。

こちらの桃の節句特集ページにも紹介していますが、全粒麺とうどん、そうめんが入った詰合せです。

販売ページはそれぞれこちら
全粒詰合せ小箱(木箱)
全粒詰合せ木箱3袋入り
全粒詰合せ木箱6袋入り

桃の節句用の掛け紙もご好評頂いています。

華やかな雰囲気の中にやさしいタッチがあって、心がほっこりするイラストなんですよね。

初節句(桃の節句)木箱熨斗掛け-490k

ぜひご活用くださいませ。

伊崎

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

島原そだち Y-6_そうめん1袋_裏面min

小麦粉色。

そうめんのパッケージを裏返してみてください。 原材料名には 「小麦粉・食塩・純正ゴマ油」 とあります。 簡潔ですね。…

初節句(桃の節句)木箱熨斗掛け-490k

20152/16

桃の節句のお返し(内祝い)は、お菓子もいいけど、、、

桃の節句の季節ですね。 桃の花は、まだまだのようですが、庭の木にやってくるメジロや雀の鳴き声は、春めいてきたように感じます。 わが家…

オリーブとトマトとわさび菜のあごだし素麺

オリーブとトマトとわさび菜のあごだし素麺

色鮮やかで、色んな味も楽しめる、嬉しい一椀。 わさび菜は、ご近所の方からの頂きもの。 季節の風味を、有り難く頂きます!…

島原そだち製麺工程

島原そだちの製麺工程について

手延べの麺作りは、「小麦粉に塩水を加えてこねると熟成がはじまり、グルテンが形成される」という自然の性質を利用して、麺生地を、時間をかけて少し…

ドライトマトとにんにくの全粒麺パスタ

ドライトマトとにんにくの全粒麺パスタの写真を送って頂きました。

いつもわが家の「もちもち全粒麺」をご愛食頂いているHさんに全粒麺パスタの写真を送って頂きました。 Hさん、ありがとうございます! …

ページ上部へ戻る
CSSレイアウト