© 島原そだち謹製日誌 All rights reserved.

初節句(桃の節句)木箱熨斗掛け-490k

20152/16

桃の節句のお返し(内祝い)は、お菓子もいいけど、、、

桃の節句の季節ですね。
桃の花は、まだまだのようですが、庭の木にやってくるメジロや雀の鳴き声は、春めいてきたように感じます。

わが家でも、いつもご好評いただいている桃の節句用の熨斗掛け紙をはじめました。
桃の節句のお返しに。

初節句(桃の節句)のしイラスト アップ-490k

桃の節句のお返しには、お菓子を選ばれる方が多いと思います。
長崎でも桃カステラという桃の形をかたどった砂糖菓子があります。また、砂糖そのものを贈られることもありますね。

ただ、お返しに使われるお菓子は、ものすごく甘い。
日持ちを考えてのことなのでしょうか。
頭が痛くなるほどの甘さ。一口だけならおいしいんですけれど。

わが家の麺を初節句の内祝いにお使い頂いた方にお聞きすると
「先方の健康を考えると砂糖菓子ではなく、日持ちする乾麺の方がいいと思って。」
という理由でわが家の麺を選んで頂いたそうです。

うちの母は甘いものに目がなく砂糖菓子も大好きなので、そういった方に贈られる場合は、かわいらしい桃のカステラが郷土の風習も感じられていいと思うのですが、もし先方がご病気などされて甘いものを控えられていたり、健康に気遣われていたりする場合は、手延べの麺も喜んで頂けるかと思います。

昔から、手延べの麺は、節目節目に人と人とをつなぐものとして贈られてきた伝統もございますので。

どうぞご検討ください。

桃の節句、初節句の内祝い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

オリーブとトマトとわさび菜のあごだし素麺

オリーブとトマトとわさび菜のあごだし素麺

色鮮やかで、色んな味も楽しめる、嬉しい一椀。 わさび菜は、ご近所の方からの頂きもの。 季節の風味を、有り難く頂きます!…

ちゅるちゅる おいしいね!

ちゅるちゅる だいすき!

ちいさいお子さんたちは、みんな麺が大好き。 「ちゅるちゅる」といって、たくさん食べてくれます。 そんな嬉しい声を届けて頂けるのは…

肉うどん風 全粒麺

肉うどん風 もちもち全粒麺

肉のうま味と全粒麺の味わいが クセになる美味しさ もちもちつるつるの麺で、食もすすむので、元気をつけたいとき…

島原そだち Y-6_そうめん1袋_裏面min

小麦粉色。

そうめんのパッケージを裏返してみてください。 原材料名には 「小麦粉・食塩・純正ゴマ油」 とあります。 簡潔ですね。…

全粒粉

島原そだちの原材料について

そうめんの原材料は、小麦粉と塩とゴマ油のみの、自然食品です。 島原そだちは、コシと風味を実現するため、原材料も厳選しています。 …

ページ上部へ戻る
CSSレイアウト