© 島原そだち謹製日誌 All rights reserved.

アマドコロの花が満開です

アマドコロ

旬の味だから。。。という話なんですが

 

わが家の庭も、三月の終わりから雪柳にはじまって、芝桜、枝垂桜、木蓮、カリンにハナミズキ、、、いろんなたくさんの花が咲き乱れて、春のにぎわいです。

アマドコロの花も、鈴なりにかわいらしく咲いてます。

アマドコロ

甘野老

 

ちなみに、アマドコロは漢字で書くと「甘野老」です。

このアマドコロ、春の植物だけあって(?)食べられます。

数年前に、こんな風(↓)に紹介していましたが、この当時に比べると、わが家のアマドコロは、ずいぶん株が増えていますね。。。

アマドコロの煮麺

ほのかな苦みと、そのあとにくる、ほのかな甘み。

アマドコロ煮麺

アマドコロのあったかいそうめん

あまどころ そうめん

春の色を楽しむ麺

 

ほろ苦さも楽しめるのは、旬の味だから、でしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

島原そだち Y-6_そうめん1袋_裏面min

小麦粉色。

そうめんのパッケージを裏返してみてください。 原材料名には 「小麦粉・食塩・純正ゴマ油」 とあります。 簡潔ですね。…

エディブルフラワー(edible flowers)

エディブルフラワー(edible flowers)で、いつものうどんも春の装い

エディブルフラワー(edible flower) 食べられるお花、食用花のことですね。 わが家の庭のハーブを使って、うどんをキャンパスに…

東京都 大磯郁子さまからのご感想

「人様に贈るなら自分でも納得している味の品物を」【お客さまのご感想】

[こちらを選んだ理由] 健康志向でグルメな母が、手土産にこちらのうどんを持たせてくれて、 食べたら抜群に美味しかったので、ずっと名前を覚…

全粒粉

島原そだちの原材料について

そうめんの原材料は、小麦粉と塩とゴマ油のみの、自然食品です。 島原そだちは、コシと風味を実現するため、原材料も厳選しています。 …

ドライトマトとにんにくの全粒麺パスタ

ドライトマトとにんにくの全粒麺パスタの写真を送って頂きました。

いつもわが家の「もちもち全粒麺」をご愛食頂いているHさんに全粒麺パスタの写真を送って頂きました。 Hさん、ありがとうございます! …

ページ上部へ戻る
CSSレイアウト