© 島原そだち謹製日誌 All rights reserved.

20141013-172012.jpg

今朝の麺( ゆで汁を捨てずにそのままだし汁にしたそうめんスープ)

「そうめんを茹で上げて、冷水でしめて、だし汁を別に用意して、、、」
という手順がちょっと面倒な朝には、鍋も一つだけで済む『ゆで汁を捨てないそうめん汁』をよく作ります。

ポイントは二つで
① コシのある麺を使うこと
② 麺から塩味が出るので、ダシの味を薄目にしておくこと

今朝は鶏ガラスープで。

ウインナーからもダシがでて、やさしいながらも満足感のある一品になりました。
最後に、ごま油を数滴たらすと風味がでて美味しいですよ^ ^

こちらは、ミックスベジタブルを入れてみました。お手軽なのが朝にピッタリであります。

20141013-174222.jpg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

独特のコシと風味が味わい深い島原そだちは、シンプルに季節の菜と。

島原そだち【コシと風味をもった麺】を目指して

『伊崎さんのそうめんは、コシがあるのと、食べたときに何かちがう』 有り難いことに、そう言ってくださる方が沢山いらっしゃいます。 …

肉うどん風 全粒麺

肉うどん風 もちもち全粒麺

肉のうま味と全粒麺の味わいが クセになる美味しさ もちもちつるつるの麺で、食もすすむので、元気をつけたいとき…

20146/26

【メールでのご注文・お問い合わせにつきまして】

当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。 本日は、メールでのご注文・お問い合わせに関するお知らせとお願いです。  …

豚しゃぶ細うどん~サンチュで包んで

豚しゃぶ細うどん~サンチュで包んで

豚しゃぶの甘みって、じんわり元気がでますよね! 細うどんと一緒にサンチュで包んで、玉ねぎとかいわれ、パプリカのピクルスをのせて、おなじ…

島原そうめんもうどんも いつもおいしくいただいております

全粒麺に(読んで思わず、、、)のご感想を寄せて頂きました

毎日暑い日が続いていますが、お元気でしょうか? 島原は、ひさしぶりの快晴でうなる様な暑さでしたが、風も涼んだ夕暮れ時、空が美しい林檎色…

ページ上部へ戻る
CSSレイアウト