© 島原そだち謹製日誌 All rights reserved.

20141123-202450.jpg

だしにひと工夫で手軽に贅沢にゅうめん

だしに少しだけ手間をかけて、手軽に贅沢なそうめんの煮麺。

手間といっても、とてもシンプルです。

・茅の舎さんのだし( 本枯れ節使用の極みだし)
・カマダの醤油の低温だし醤油
・天草の塩
・みりん

1.これらを鍋に煮立たせます。

2.そうめんは別に茹でておきます。

3.1に茹でたそうめんを入れます。

4.器に盛って、ねぎ、炒ったごまとちりめんじゃこをのせます。

今回は、脂ののった鰤が手に入ったので、それものせました。

だんだんと飲みの席も増えてくる季節です。
私もゆうべは宴席があって美味しくたらふくお酒を頂いたんですが、少し疲れた体に沁み渡るやさしいお味で、つるつるとひと息に食べてしまいました。

いつものアゴだしだけの煮麺も手軽だし美味しいですが、醤油と塩とみりんを加えるだけで、またそれらも少し贅沢なやつを使うだけで、グッと二段くらい味がグレードアップしますよ!

ぜひお試し下さい^ ^

20141123-205022.jpg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

全粒麺ができるまで

もちもち全粒麺ができるまで【1分動画】

この投稿をInstagramで見る 島原そだち本舗さん(@izaki_men)がシェアした投稿 - 2019年…

ドライトマトとにんにくの全粒麺パスタ

ドライトマトとにんにくの全粒麺パスタの写真を送って頂きました。

いつもわが家の「もちもち全粒麺」をご愛食頂いているHさんに全粒麺パスタの写真を送って頂きました。 Hさん、ありがとうございます! …

肉うどん風 全粒麺

肉うどん風 もちもち全粒麺

肉のうま味と全粒麺の味わいが クセになる美味しさ もちもちつるつるの麺で、食もすすむので、元気をつけたいとき…

もちもち全粒麺と煮物と梅干

全粒麺の具だくさん煮麺

麺の風味がよく、スープや具材の麺への絡みもいいからでしょうか。 もちもち全粒麺は、煮麺でもパスタでも、一日一度は食卓に登場します。 とい…

東京都 大磯郁子さまからのご感想

「人様に贈るなら自分でも納得している味の品物を」【お客さまのご感想】

[こちらを選んだ理由] 健康志向でグルメな母が、手土産にこちらのうどんを持たせてくれて、 食べたら抜群に美味しかったので、ずっと名前を覚…

ページ上部へ戻る
CSSレイアウト